MENU

ベランダの広さはどれくらいあれば快適?失敗しないベランダに必要な広さとは?

家の間取りで迷っているですけど、ベランダの広さって、どれくらいあると使い勝手がいいのかいまいちイメージがありません。

実家のベランダは昔ながらの狭いベランダで。

ベランダの広さって悩みますよね!

広すぎると、掃除も大変になりますし、でもベランダでご飯食べたりプライベートな空間ができるのって憧れますよね!

今回はベランダの広さってどれくらいがいいのか調べてみました!

 

スポンサーリンク

 

目次

ベランダの広さはどれくらい必要?

ベランダの広さですが、ベランダをどのように使いたいのかで広さは違ってきます!

ただ布団や、洗濯物を干せればいいのか

ベランダでガーデニングがしたいのか

ベランダにテーブルを置いて食事がしたいのか

ベランダで日光浴や夏はBBQもやりたいのか

などベランダに求めていることを明確にするといいですよ!

ベランダの用途については以下でも詳しくご紹介しますね!

ベランダやバルコニーの使用用途を明確に!

まず、バルコニーやベランダの使用用途ちゃんと決めていますか?

何度も言って申し訳ないのですが、ベランダでどんなことがしたいのかしっかり計画を建ててくださいね!

せっかく家を建てるのであればベランダでの活用方法も取り入れたいですよね!

例えば土地が狭くてお庭が狭かったり、作れない場合はベランダを広くしみたりとか。

他にもこんなことができますよ!

ベランダを広くして、ガーデニングや植物を置いたり、テーブルを置いてお外でご飯も楽しいですね!

ベランダが広い場合は、外からの目隠しもできますし、水道も設置すれば、夏は子供の水遊びもできます。

自粛生活が続いている地域もありましたので、ベランダでBBQやテーブルを出して食事を楽しむ方も増えていますね!

 

庭だと人の目も気になるけど、ベランダだと除かれる心配はないですね。友達宅も庭よりベランダを広くしている家もありますよ!

 

ベランダは、ただ洗濯物を干すだけではなくて、使い方によっては大活躍する場所になります!

やはりプライベート空間が出せるベランダはいいですよね!

ただ布団と洗濯物を干すだけのベランダはもうありません。

外構のことは後回しじゃなくて、外構プランも考えながらベランダの広さや目的を決めていくといいですよ!

スポンサーリンク

ベランダのスペースをうまく使いまわす!画像あり

インスタグラムを見てみるとベランダスペースを上手く利用されている方がたくさんいらっしゃいます!

インスタを見るだけで、使い方のイメージが広がりますよね!

ここでは数件紹介しますね!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Photo Jewelry Art 大園めぐ(@photojewelry.art)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

n e c o c o(@necoco_room)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RURI.(@sun11rs)がシェアした投稿

みなさんかなりベランダのスペースを有効活用し、おしゃれな空間にしていますね!

ここでもわかりますが、奥行があった方がいいということがわかりますね!

洗濯物を干すにはどれくらいの広さが必要?

ベランダやバルコニーは洗濯物を干すだけていいやって方はどれくらいの広さがあれば快適に過ごせるのでしょうか?

家族の人数にもよりますが、洗濯物と布団を干すことを前提として考えます。

奥行と幅どっちが大事?

私がベランダを使っていて奥行も幅もどっちも大事だと確信しています。

とは言っても予算のこともあるので、幅よりは奥行を重視した方がいいいです!

幅が狭くても奥行があれば布団も洗濯物も両方ちゃんと干せるので。

奥行が狭いベランダは非常に使いづらいからです!

奥行が狭いと洗濯物や布団が干しづらくなります。

下記の間取りの画像を貼っていますので参考にしてほしいのですが

最初の間取りを見るとベランダ奥行が90㎝になっていました。

90㎝の奥行はかなり窮屈です!!

人が一人スムーズに通れる奥行が1mくらいなので、最低でもベランダの奥行は1m以上が好ましいと言えます。

 

1m以内の奥行のベランダは、かなり狭いので注意してください。

家族構成によって違うと思いますが、ご夫婦2人とかで特にベランダを重視していない場合は狭くてもいいのかなと思います。

とにかく用途ですね!

また狭いベランダになってしまうと、洗濯物と布団は一緒に干せないというトラブルがあります。

干せなくはないけど、洗濯物と布団がかぶってしまうということです。

また洗濯物だけでいっぱいになりそうです。

物干し竿の位置にもよりますが洗濯物が、手摺に付く可能性も出てきます。

実際にうちの図面で見てみますとこうなります。

少し醜いのはご了承ください。

奥行がある

奥行がない

これでわかると思いますが、奥行がないとベランダとして使い勝手が悪いです

ベランダの大きさは家事をする奥さんの意見も聞いてあげるといいと思いますよ!

洗濯も布団干しも自由に動けるスペースがある方がやりやすいのは確かです!

洗濯の干し方も、人それぞれスタイルがありますので使い勝手が良くなるように工夫しましょう!

 

ちなみに我が家の奥行は1.35mです。奥行もあまりない・・

のですが、住んでもうすぐ3年になるので慣れてきましたね。

狭くても慣れてくるので、そこは大丈夫ですよ!

ただ広いと、いろんな楽しい可能性も出てくるということです!

奥行は1.5mを目安に考えるといいです!

スポンサーリンク

幅が狭い場合は?

横幅が狭い場合も困ることがあります。

横幅は4メートル以上欲しい所ですが、我が家は3.6mしかありません!!

布団の大きさはだいたい1mなので最大でも3枚の布団しか干せません。

 

4人家族以上であれば一気に全員分の布団は干せない計算になります。

毎日布団を取り換えながら干すことがめんどくさいです!

敷き布団だけ干せばいいわけじゃないし、毛布や掛け布団も干しますよね!!

 

1日の内に取り換えて干すこともあります。

我が家は5人家族なのでもう少し横幅も広くとれば良かったです。

広いベランダがあれば誰もが最高なので、予算と相談しながら検討していきましょう!

 

そして忘れてはいけないのが、室外機ですね!ベランダには、室外機を置くはずです。

室外機も結構大きいし、圧迫感があり、ますます狭く感じます。室外機のことも考えて広さは考慮するべきです!

 

狭くない圧迫感がないベランダを希望する場合、奥行1.5m以上 幅は4m以上の広さで検討してみてください!

 

そうすれば我が家と同じような失敗は防げるはずです。

スポンサーリンク

ベランダに付けたら便利な物はある?

ベランダを洗濯物メインと考えるなら、多少の雨を防げる屋根があると便利ですね!

家の形状にもよりますが、外出中に突然雨が降ってきて洗濯物干しっぱなしでも安心感があります。

 

2階のべランダが広く取れない場合は、1階にも物干し材を付けれる場所を設置しましょう!

 

洗濯物って2階まで持っていき、干すのもたくさんの量だと疲れますよね、1階にも干す場所があれば分散できるし、2階のベランダが狭くても回避できます。

まとめ

ベランダ作りに注意すること

①奥行は1.5m以上が好ましいです!奥行1.3mだと5人家族は厳しい。

洗濯物と布団を干してしまうと、いっぱいいっぱいです。

②幅は4m以上が好ましいです!布団1枚1m幅必要です。布団以外にも干す物ってたくさんあるし、幅が狭いと1日中干しっぱなしができない。

③室外機の存在を忘れずに広さを考えよう!

間取り作りの段階ではベランダの広さのことは重視していませんでした。

室内の間取りばかり考えていた結果ベランダの奥行や幅のことはどこか二の次になっていました。

 

今さら後悔しても遅いのですが、子供たちが今後成長した時には2階のベランダだけでは足りなくなること間違いありません。現在既にべランダ・バルコニーは一杯です。

 

毎日洗濯物を干す場所ですから、使いやすいのか、広さは大丈夫なのか、ベランダで何がしたいのかよく考えてみてくださいね!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次